札幌駅に直結する札幌JRタワーの展望台T38(タワースリーエイト)
こちらの展望室が3月8日は入場料半額なので事前に見てきたレポです。
札幌駅に直結するT38
札幌駅に直結する札幌市中心部にある「テレビ塔」と「T38」
たまたま夜景の街並みの写真を撮りに行ったら3月8日が展望室の入場料半額なのでこちらのブログでお知らせしたいと思います。
私が先日行ってきた写真と共に紹介します〜。
誰かの参考になってもらえたら嬉しいです(=∀=)
営業時間
午前10時〜午後23時(最終入場22時30)
インフォメーションカウンター
Tel:011-209-5500
入場料
大人:720円
中高生:500円
小学生幼児:300円
(JAFやスクエアカード等での割引きあり)
札幌駅ステラプレイスからのアクセス
ステラプレイスのエレベーターやエスカレーターで6階に向かいます。
案内表示が小さいけどこんな風にあるので表示に従って向かいます。
一度6Fに向かって、そこからエレベーターの乗り換えがあります。
T38では定期的に「空のコンサート」というイベントが開催されているみたいです。
6階にある展望室へ少し歩きます
券売機で入場券を購入します。
各種団体割引がありました(JRスクエアカード、JAFなど)
JAFでの割引で-100円になりました。ありがたや〜。
6階にはスタイルショップがありました。
「さっぽろ」らしいものが売っているようでした。
チケットを見せて展望室直結のエレベーターに乗って38階へ行きます。
眼下に広がる札幌市内の夜景
38Fでエレベーターを降りると札幌市内が一望できます。
まだ陽が落ちていないの時の札幌市内です。
方向は南方向(ススキノ方面)です。
札幌にも街中に観覧車があるんですよ〜。
そのうち突撃したいですが一人観覧車はチョット敷居が高い。
---以下の写真α7R sel35f2,8z カールツアイスレンズ使用---
カフェバーが併設されてています
15周年記念のドリンクとパフェがありました。
あとで食べようと思ったら時間がなくて食べ損ねました・・・
(本日もブロガー失格なオチつき)
札幌は日本新三大夜景都市の一つ
個人的に好きだった方角です。札幌の東側です。
高層ビルはないものの家の明かりがキラキラと散りばめられています。
「さっぽろ」らしい東京や大阪や名古屋などの大都会に比べるとチョットこじんまりとした親近感の湧く夜景な気がします。
小さい宝石が散りばめられてる感じがして圧巻されるダイナミックさはないけれど暖かさがあるような気がします。
日本新三大夜景都市としてこれからも札幌の観光業が栄えてくれることを北海道が好きな道産子として切望しています。
夕暮れは一瞬なのでその時間を待ちました。
写真を上手にと撮られるようになりたいです。
こちらが南方向のススキノ方面の夜景です。
3月8日限定で入場料半額
1日限定で入場料が半額なのでもし日程が合えば
この機会に是非札幌市内の夜景を見てほっこりするのも良いかと思います〜
皆さまの旅行が快適になりますように( ^ω^ )私の残念女っぷりを読んで「ぷっ」って笑っていただけて心が和んでいただけたら嬉しく思います。〜う◯こをしながら読むブログ〜
メールフォーム