本来の獲得PP4,747でしたが前日にKIX-CTS間を14,000円を支払いプレミアムクラスにアップグレードしました。
現在こちらのセールは終了していますが、またセールがあったら発券にオススメな便なのでご紹介します。
2018年は15万PP修行をし今年はダイヤモンド防衛修行をしています。なるべくお得なPP単価で解脱するのが目標です。
・CTS-MMY普通席で獲得できるプレミアムポイント
・往路千歳ー名古屋の搭乗記
・エアドゥの充実した機内サービスの紹介
・1泊宮古島タッチの宿泊先イラフSUIラグジュアリーコレクション
2018年の修行まとめの記事
ANAのスーパーバリューセール運賃は下の記事で紹介しています。
獲得PP5,952 CTS-MMY搭乗記宮古タッチ(SUPER VALUEタイムセール運賃)
PP単価8.1円総獲得PP4,747 費用38,520円
スーパーバリューのセールが1月末にありましたのでその際に発券しています。
当初の獲得プレミアムポイントの予定は下の表の予定でした。
前日PCにアップグレードPP単価8.8円総獲得PP5,952 費用52,520円
実際に獲得したプレミアムポイント
このセール運賃が発売されたのが1月末でした。販売されてた時期は冬でしたがただ運賃がお得だという理由で予約をしました。
しかし実際に4月中旬に訪れた宮古島は28度の気温でかなり過ごしやすく快適でした。
宮古島の海が綺麗で再び行きたい!と思いこちらのフライトを終えてから宮古島への運賃を検索したら繁忙期は倍以上のお値段でした。
初めて宮古島に上陸した私の感想は4月の宮古島は快適だった。PP単価がお得!という理由以外にも行く価値があると思いました。
宮古島のスーパーバリューセール運賃は大変オススメです。
4月千歳発の1泊ANA宮古島タッチ搭乗記
ANAのスイートラウンジでいつもの汁物を補給します。
佐藤水産 石狩鮨 を朝食に。
佐藤水産 石狩鮨 価格(税込)1,000円
取扱店舗
ANA FESTA 千歳ロビー店
ANA FESTA 千歳9番ゲート店
ANAカードで支払いするとお弁当でも5%の割引を受けることができます。
千歳ー名古屋 ANA4830 08:40-10:25
08:40-10:25
エアドゥの独自の機内サービスが良いなぁと思いましたので気になったサービスを紹介します。
エアドゥは機内サービスドリンクで炭酸ジュースが飲める
機内ドリンクで炭酸ジュースが飲めるのが嬉しいです。
炭酸ジュースは半月ごとに変わるようです。
この日はリボンシトロンでした。
エアドゥ無料のモーニングサービスでハスカップブレッドサービス
ふらのジャム園のハスカップジャムを生地に練りこんだ、ハスッカップブレッドが無料でサービス提供されます。
エアドゥ機内でもりもとパンAIRDOセレクションが500円で購入できる
4種類の一口サイズのパンのつめ合わせを機内販売で購入できる。
エアドゥハッピーアワーでサッポロクラシックが200円で購入できる
※おひとり様1本まで
※現金払いが対象
※プラカップでの提供
対象路線 札幌ー東京
28/32/36/38/44 札幌発
29/31/35/37/39/43 東京発
エアドゥ機内貸出し図書で北海道の情報誌・子供向けの絵本が借りられる
O:tone
じゃらん北海道
などエアドゥの乗務員さんがセレクトした北海道の情報誌を読むことができます。
お子様向けの本の貸出しもあります。
エアドゥ機内販売のオリジナルグッズが可愛くてお土産にオススメ
エアドゥでは機内販売でグッズが売っています。
ブログに掲載したい旨を話し乗務員さんのオススメをピックアップしてもらいました。
・ハンカチ500円
・春らしいがま口のポーチ
私が購入したのは玉ねぎコンソメスープ 500円
エアドゥのショッパーが可愛くてそのままお土産として渡すのに良さそうです。
名古屋ー宮古ANA329 11:15-13:55
11:15-13:55
前日、当日プレミアムクラスのアップグレードが出来なかったので500円の軽食と300円ハーゲンダッツを食べました。
叙々苑クッパ500円
(プレミアムクラスではおかわりできる軽食として無料でオーダーできます)
ハーゲンダッツ バニラ300円
(購入できる路線は限られています)
上空からの空が綺麗でした。
宮古島は到着時は雨
宮古島空港
復路 MMY-KIX-CTS 獲得PP2,358搭乗記
宮古島空港には優先プレミアムカウンターがありません。
ハイシーズンは混雑が予想されるので手荷物を預ける場合は早めに到着するのがよいかと思います。
手荷物預けがない場合は自動チェックインカウンターが便利です。
搭乗券不要の場合はそのままSKIPサービスを利用して保安検査を通過するのも混雑時にはオススメかと思います。
2階の出発カウンター
ゲートはAとBの2つなので迷うことはなさそうです。
離陸後の上空から眺める宮古島
機内でアプリのマップを見て過ごすのが好きです。
KIX-CTSの前日プレミアムクラスアップグレード14,000円で獲得PP1,831
プレミアムクラスのアップグレードが可能だったので14,000でアップグレードしました。
叙々苑のクッパが美味しかったので「軽食」メニューから追加オーダーしました。
プレミアムクラスの場合こちらは無料で食べることができます。
お菓子にいただいた クランチチョコイチゴ
イラフsuiラグジュアリーコレクションをカテゴリ7の必要ポイントで支払い
宿泊したホテルはマリオットボンヴォイのカテゴリが変わる前にポイント後払いでラグジュアリーコレクションイラフsui(当時カテゴリ7)を仮予約。
新カテゴリ新設後にデスクに電話してラグジュアリーコレクションイラフsui(現カテゴリ8)をカテゴリ変更前の60,000ポイントで支払いました。
ポイント後払い予約
・日程変更なしはポイントが過去レートの請求
・日程変更は支払いポイントが現レートの請求
新カテゴリ開始前にポイント後払いで予約してた宿泊を旧カテゴリのポイント数の支払いにする方法の記事です。
イラフsuiオーシャンフロントコーナージュニアスイートに無料アップグレード
60,000ポイント宿泊(通常予約 98,000円)
↓
無料アップグレード
↓
▷オーシャンフロントコーナージュニアスイート(235,224円)
旧カテゴリで予約したポイント利用の無料宿泊でしたが235,224円のjrスイートに無料アップグレードされました!
イラフsuiの宿泊記は後日更新予定です。
イラフsuiはカップル多かったです。
— ぶー子@ANAのDIA防衛♡@CTS (@marucomedesu) 2019年4月16日
1人で行かなくて良かった。
姪っ子に感謝✨
宿泊者全員が利用できるシャンパンディライト
姪「シークァーサーなにー?!」
わい「みかんの仲間やろ」
聞いてたスタッフさん時間経ってから席にiPad持ってきて画像と解説してくれた。
素敵な心遣いが嬉しい pic.twitter.com/oWmXGvvf93
マリオットボンボイホテルの食事
— ぶー子@ANAのDIA防衛♡@CTS (@marucomedesu) 2019年4月16日
プラチナ・チタン・アンバサダー
20%割引
今回気付いたのがルームサービスでは割引が無いということ✨
レストランで食べた方がお得(今更wですが)
✨31,958円→25,556円✨
いつもホテル全体の明細しか貰わないけど、レシート貰うの大事ですね。 pic.twitter.com/vSu1yiMY2U
当サイトの紹介プログラムを利用すると
アメックスの通常入会33,000ポイント
+紹介6,000ポイント
カード利用約20万円分のポイントを獲得できます!
合計39,000ポイント獲得
(入会後3ヶ月以内に10万円カード決済)
アメックス紹介お問い合わせ
保有するだけでマリオットボンヴォイの上級会員になることができるのでホテル滞在が好きならオススメなクレジットカードです。私はリフレッシュにホテルに滞在するのが好きなのでプラチナチャレンジ修行をしました。結果スイートにアップグレードされることが多く(2019年は全てスイートへ無料UP) ホテル滞在がSPGアメックスをつくる以前の楽天や一休予約の時よりも充実しています。
まとめ
≫4月の宮古島は暖かく空港から出た方が楽しめる
≫エアドゥの機内サービスが充実しているので乗ったら機内誌を見てみよう
ホテル滞在がお得になるSPGアメックスの紹介も行っています。
当サイトからの入会で39,000ポイントが獲得できます。
紹介者にもポイントが入るシステムなので私にポイントをあげても良いよという方はツイッターのDM(@marucomedesu)、当サイトのメールフォーム よりお声かけください。
いやいやぶー子と連絡取りたくないわよという方は
@LINEでSPGアメックス入会を友達追加するだけで自動応答メッセージが送信され私に連絡先を知られることなくSPGアメックスの紹介特典を受けながら入会することができます。
ANAのSFC修行をするなら発行してカード利用するだけで大量のマイルが貯められるANAアメックスがオススメ
ホテル系カードでNo. 1「スターウッドプリファードアメリカンエクスプレス」通称「SPGアメックス」の利用が大変お勧めです。
世界最大のホテルチェーンマリオットグループ(シェラトン、ウェンスティン、リッツ・カールトン、ラグジュアリーコレクション、マリオットなど)有名ホテルを多数抱えているホテルグループが発行するクレジットカードです。
カードを所有するだけでマリオットやリッツ・カールトンなど高級ホテルの上級会員のステータスを得ることができます。
リッツ・カールトン京都
最安のデラックスルームから
無料でスイート[KAMOGAWA]49万円のお部屋にアップグレード
リッツ・カールトンクアラルンプール
最安のデラックスルームから
無料でスイート2,054MYRのお部屋にアップグレード
無料でエグゼクティブラウンジを利用させて貰いました。
- 翌年のカード継続時に毎年、無料宿泊特典がプレゼント
- マリオットポイントを40社の航空会社のマイルに交換可
- マリオットポイントで高級ホテルにお得に宿泊可
- アメックストラベルサービス(クレジットカード付帯特典)
など多彩な付帯特典があります。
3ヶ月以内に10万円を使うと39,000ポイントが必ず獲得できます。
SPGアメックスカードの紹介をしています。
紹介プログラムを使ってお得に入会ご希望の方は自動返信システムの@LINEを追加ください。
当サイトのLINE@を友達追加すると紹介プログラムのURLが送信されます。
こちらからは誰が追加したか見られない仕様となっておりますので、プライバシーが守られたままSPGアメックスをお得に発行することができます。
@LINEでSPGアメックス入会
TwitterのDM(@marucomedesu)またはメールフォーム でのお問い合わせも受け付けております。
当サイトが読者様にお得に紹介できるアメリカンエクスプレスカード
・アメックスプラチナ・アメックスゴールド・アメックス
・ANAアメックスプラチナ・ANAアメックスゴールド・ANAアメックス
・SPGアメックス・スカイトラベラープレミアム・スカイトラベラー
・デルタアメックスゴールド・デルタアメックス
お気軽にお問い合わせくださいませ〜!