じゃらんの発行していた岡山県ふるさとクーポン5,000円分を利用して 岡山県の美観地区のすぐそばにあるドーミーインに宿泊しました。私は美観地区の写真を取りたいと思っていたので気軽に徒歩3分足らずで美観地区にアクセスできるドーミーインに宿泊して良かったと思いました。朝食も名物「まつり寿司」が食べられたり大変満足でしたので写真とともに紹介します。
岡山県 ドーミーイン倉敷 天然温泉 阿智の湯
場所・駐車場
美観地区すぐそばのメイン通りからちょっと内側に入ったところにありました。
駐車場は17時過ぎのチェックインですでに満車でした。満車の場合ホテルの方に近隣駐車場をおすすめされます。わかりやすく場所の書いた用紙ももらえます。
そのおすすめには載ってなかったけれどホテルの目の前の駐車場に止めました料金は翌日の13時までで2400円でした。
ドーミーインに温泉がついているのが嬉しい!
チェックイン時に精算をします。領収書はチェックアウト時にもらえるそう!
クーポン利用時に大人2名じゃないと予約できなかったので姪っ子も大人扱いで予約をしていました。
チェックイン時に子供ということがわかると「子供用のアメニティ」をもらいました。内容は歯ブラシと体を洗うスポンジ、そしてキッズサイズの浴衣もある様でそちらもレンタルしました。
ツインのお部屋紹介
シンプルな色合いでまとめられたお部屋。
綺麗で清潔です( 'ω')
空気清浄機も置いてあって快適に過ごせそう〜。
洗面所と茶色い扉がお手洗い隣がシャワールームです。
温泉があるので浴槽ではなくシャワーがついています。
どうでもいいですが映り込みがブサイクすぎてつらいです。
天然温泉と朝食の案内
パネルを撮ったつもりが自分まで写り込んでしまう現象…
いやだ!写真とってるポーズから滲み出るダサさが隠せてない(^Д^)消すのもめんどくさいのでそのまま載せる適当女。
・15:00-10:00(翌朝)天然温泉大浴場 女性の温泉はセキュリティがあってチェックイン時に暗証番号の紙をもらえるので入室の際はそれを入力して鍵を解除します。
・21:00-23:00夜鳴きそば
・6:30-10:00朝食
夜鳴きそば
昔懐かしい味のする夜鳴きそばを食べました。
ドーミーインに宿泊するとついつい食べたくなってしまう深夜のラーメン!
30種類以上の朝食バイキング
岡山名物のまつり寿司の食べられる朝食です。混んでて座れないかな?と心配していましたが私が9時頃に行った時は待つことなく座ることができました。
朝食券をカゴに入れます。
温泉玉子
納豆&冷奴
ナスとズッキーニの揚げ浸し&めかぶ
金平ごぼう&ひじき煮&肉じゃが
枝豆天&ごぼう天&いかほたて天
岡山県名物「まつり寿司」
まつり寿司の作り方のパネルを見ながらのせていきます。
ご飯は酢飯があらかじめ盛ってありました。
美味しそう〜〜〜〜!
載せてる瞬間もワクワク!!
焼きたてオムレツ
オーダーすると自分の好みで焼いてくれます。
トラウト塩焼き&さば塩焼き&ソーセージ&ささみ竜田揚げ&ハンバーグ&オニオンリング

サラダ
野菜から春雨サラダ・海藻サラダ・コーン・シーチキン・ブロッコリーなどいろいろな種類が揃っています。
ドレッシングやトッピングも
ナスのお味噌汁
5種類の香の物
・白菜漬
・梅干し
・野沢菜
・べったら漬け
・青しばのり
ヨーグルトとマンゴーポンチ
デザートは2種類
好みによって砂糖を入れたりストロベリーソースを入れたり自由に味付けができます。
パインにオレンジも
シュークリーム&わらび餅
様から和まで揃っているのがいいなぁと思いました。
わらび餅とお茶は食後にホッとできるのでこうして和風スイーツがあると嬉しいです。
紅茶と緑茶や野菜ジュースやオレンジジュースや牛乳
ドリンクも各種揃っていました。
・オレンジジュース
・野菜ジュース
・牛乳
・水
私が選んで持ってきたもの
やっぱりご当地名物の祭り寿司が食べたいのでそれがメインです!
なるべくドーミーインならではの味付けを堪能しようと思った結果ですww
まつり寿司初めて食べました。
想像ではシメサバみたいな味かな?と思っていました。
味付けは濃くなくてそのままの魚の旨味でした。控えめだけれど美味しい!
ご飯と一緒に食べるおかずたち。
肉じゃがが美味しかったらしく姪っ子(小学生)がお代わりしていました。
大葉を巻いた竜田揚げ美味しかったです。ハンバーグもあったりして小さい子の好きそうなメニューもあっていいなぁと思いました。
小鉢系 温泉卵・豆腐・ナスの揚煮・めかぶ
通常1500円でこの朝食はなかなかだと思いました。
ドーミーインの朝食は美味しいで定評がありますが岡山県倉敷のドーミーインも期待を裏切らずで良かったです!!!!!
チェックアウト 精算6,896円
岡山ふるさとクーポン(復興クーポン)を利用して7,000円を切る金額で宿泊できました。現在じゃらんが発行している5,000円クーポンは終了していますが
「2泊以上で利用できるふっこう周遊割」などのクーポンが利用できます。
私は小さい頃育った町が観光業が地場産業となる地域でした。当時感じたことは観光業が落ち込んでしまうと回り回ってその地域の消費が落ち込んで地域の元気が無くなってしまうということでした。
なので現在は地震で北海道も台風21号での近畿地方もですが災害などで各地の観光が落ち込んでしまっているのが回復しますようにという思いです。
現在のクーポン
ドーミーインでもらったカップ麺が北海道胆振東部地震で非常食として大変役に立ちました。もらって帰ってきて良かったです。
感想
美観地区からのアクセスも徒歩3分ほどで、徒歩30秒のところにはファミリーマートもあるので大変便利な立地でした。
天然温泉も気持ちがよくリラックスした滞在ができました。
朝食も種類豊富で岡山名産の祭り寿司を食べることができて良かったです。
岡山観光の過去記事リンク集
じゃらんの5,000円ふるさとクーポンで宿泊予約
千歳発〜岡山空港へANA便利用でフライト搭乗記
岡山県「男うどん本店」レポ
後楽園と岡山城を大人から子どもまで楽しめるコース紹介
倉敷市美観地区のマジックアワーから夜景レポ
しがないOLでも出来た飛行機のマイルをお得に貯める技 !
SPGアメックス紹介しています
皆さまの旅行が快適になりますように( ^ω^ )私の残念女っぷりを読んで「ぷっ」って笑っていただけて心が和んでいただけたら嬉しく思います。
♡お勧めホテル料金比較サイト♡
↪︎ホテル料金比較『トリバゴ』
↪︎Book Now on tripAdvisor