ANA クアラルンプール789ビジネス搭乗記
先日放送された「沸騰ワード」でブルゾンちえみさんが往路便で乗っていたタイプと同じ機材789のビジネスクラスの搭乗レポート第2弾です。現在羽田便のみの789運行ですが6月1日以降は成田便でも運行されるため私のような地方民や、OKAタッチやISGタッチされる方も現在の羽田便では1泊しなければならないところをその日のうちに移動できるので大変待ち遠しいです。
プレエコでガッツリ
フルフラットビジネスでガッツリゆったり
快適な修行が行いやすくなる!
今回の私のフライトは
・クアラルンプール海外発券復路
・クアラルンプール長期滞在復路(セール)
を組み合わせたものです。
搭乗ゲート変更に注意
羽田空港国際線ターミナルの111ゲートから144に変更になっていてかなり歩きました。
いやぁ良い運動なんで全然変更は良いのですが、ただきちんと放送聞いてないと乗り遅れそうだと思いました。ボサーっとしているので気をつけないと!!!
特に海外で聞き逃したら置いてけぼり…
ちなみにだれかやってきてない方がいて終始名前を呼ばれていました。
機内ではパジャマ
パジャマレンタルサービスがあるので借りました。服装でなんとか誤魔化そうと背伸びをしているのでオフになれるパジャマは最高です。
リラックスできます。
今回はサイズ表記までついていました…
パジャマに着替えたらこんな感じです。ゆったり着心地が良い〜
アメニティセット
なにが嬉しいかといいますと『ANA』と巾着に書かれているところ!
前回もらった巾着は私のコスメ入れとして本日使ってます!薄いから荷物減らしたいときに丁度いいんです!
そして沸騰ワードで放送されていたアロマホットマスクを使いたくて、「ホットアイマスクありますか?」と聞いたら『クアラルンプール線はアロマホットマスクの準備がないのです』と言われたので香港路線だけなのかな?!
なのでアロマシートを1枚プラスで貰いました。いー匂い!
シャンパンはコレ
CAさんに写真を撮りたいと伝えたら機内の明かりをつけてシャンパンが綺麗に写るように一緒に考えてくれました。
私には欠けている気遣い…
見習いたいです…
そしてたまのこ…(略
これで酔って眠りにつく作戦です。
アミューズをおかわり
前回書いてたズッキーニの他に揚げ豆腐もおいしいということに気付いてしまいました。
日本酒や焼酎のアテにぴったりな揚げ豆腐
チェイサーにコカコーラ&レモン
喫茶店のようにコカコーラにレモンを入れてくれるひと手間が嬉しいです。
稚加榮 和牛肉まん
前回頼まなかったので今回は肉まん頼んでみました。美味しそう…
中身はとってーもジューシーな牛肉でした。ラーメンは重すぎるけど小腹が空いたわ。なんて時によいサイズと腹持ち感だと思いました。
クアラルンプールの長期滞在セールだから買うことができたビジネスクラス。今回はきちんと眠ることができたと思います?!
そして1度乗ってしまうとまた乗りたい欲が出てきてしまいますね…マイルでアップグレードしちゃう?なんて考えてしまいます。ソラチカルートが塞がってしまったのでLINEルートでまたコツコツマイルを集めたいと思います!
皆さまの旅行が快適になりますように( ^ω^ )私の残念女っぷりを読んで「ぷっ」って笑っていただけて心が和んでいただけたら嬉しく思います。
メールフォーム