こんばんは。ぶー子です。
2018.11.21から開催されているさっぽろホワイトイルミネーションの紹介です。
第38回ホワイトイルミネーションを地元民がレポ
開催日時・場所・アクセス方法
ミュンヘンクリスマス市11/25-12/25
駅前通会場11/22-2/11
南1条会場11/22-3/14
北3条アカプラ会場11/22-3/14
札幌南口駅前広場11/22-3/14
会場 札幌市 大通公園
車 大通公園周辺に駐車場があります。
公共交通機関利用 地下鉄南北線大通駅下車
地下通路から大通公園に直結している出入り口があるので、寒さが苦手な方は地下通路を歩いて目的の会場で地上に出ることもできますし、寒かったら地上を歩くより地下通路から歩いた方が暖かいのでオススメ!
イルミネーション会場と直結の地下鉄出入り口
27番 大通公園1丁目/テレビ塔直結(ラブアンドツリー)
6&8番 大通公園3丁目(ブルーミングファウンテン)
5番 大通公園4丁目(ジェリーパレス)
2番 大通公園5丁目(トィンクルガーデン)
寒い時はそのまま地下に入ると暖かいので暖をとるのにオススメ!
オススメの服装
雪も降って来て冬の到来を感じる北海道。
寒いです!地元民でも寒いと感じます!
ヒートテック・発熱タイツ(80デニール)・デニムやパンツの場合は中にストッキング着用・マフラー・コート(ダウン)・手袋
寒がりな男性はユニクロで売ってるレギンスをズボンの下に履くのもあり
子ども:帽子・手袋・つなぎ・スキーウエア等・ボトムスも防寒着がオススメ
天候にもよりますが寒い日はインナーから着込みます。
立ち止まって見ていると体の芯から冷えますので防寒をオススメします。
参考画像 ぶー子(33歳ぼっちイルミネーション時のご尊顔)
かなりの防寒で暖かいですよ!
女は破棄!
大通公園トイレ情報
外に設置されている大通公園トイレ
・5丁目会場
・7丁目会場
近隣・建物内トイレ
・1丁目会場・テレビ塔内
各会場内にトイレがあるわけではないので注意!トイレの数も多くないのでご利用は計画的に。
地下大通駅構内トイレ
・8番出入り口 階段下
地下鉄構内に入ると多数トイレがありますが
個数が少ないため普段から混雑していることが多いので早めのお手洗い利用をオススメ。
ソースはトイレが近いわたしです。
3丁目会場 花咲く「ブルーミング・ファウンテン」
写真のコーナーははカメラマンなし
4丁目会場 輝きの「ジュエリー・パレス」
5丁目 微笑みの「トゥインクル・ガーデン」
ホットドリンクやフードを楽しめる休憩スペースを設置するほか、光る綿あめやキャンディなどの光るグッズを販売する。
6丁目会場 フォレストサークル
緑をイメージした会場です。映画とタイアップしています。
「光の森に来た」という感覚になります。
ちょっとした迷路もあるのでお子様づれにオススメ。
プチ迷路の入口
光の森
小さい迷路だけれど行き止まりもあったりして楽しい!
映画の主人公が遊びに来ていました!
迷路の他にもグリーンのイルミネーションのカーペットがたくさん。
テレビ塔を背景に写真が撮られます。
たくさんのLEDライト
[楽天トラベル]北海道ふっこう割
じゃらん「北海道クーポン最大20,000円」
Yahoo!トラベル北海道ふっこう割
るるぶ【北海道ふっこう割】
JTB北海道ふっこう割 ▪️ツアー予約
楽天トラベル北海道ふっこう割ツアー6万円クーポン
「近畿日本ツーリスト」北海道ふっこう割ツアー
【H.I.S】北海道ふっこう割ツアー
JALパック北海道ふっこう割ツアー
JAL北海道ふっこう割・釧路5,000円引きツアー
ANAスカイツアーズ北海道ふっこう割
まとめ
今年は例年よりも1会場でのライト数が増えて会場は少なくなりましたが、かなりパワーアップしているように感じました。たくさんのカラフルな光があるのでフォトジェニックな写真が撮りやすいかと思います。
寒いので暖かい格好で訪れてゆっくりとイルミネーションを堪能してほしいと思います。
北海道の観光とグルメのおすすめ紹介
小樽滞在時間2時間で楽しめる小樽観光の紹介
定山渓温泉翠山亭が大人宿で超オススメ!
ヒグマに会えちゃう!インスタ映え写真も撮れるベアマウンテンレポ
北海道遺産認定「タウシュベツ橋梁」が絶景!一度は見たい秘境
道南江差「群来」道産食材を使った食事が絶品の贅沢な宿のレポ
ラビスタ釧路川の名物朝食バイキングで海鮮丼と炉端焼きを堪能〜!
道東厚岸で新鮮な牡蠣と甘い浜中産のウニが食べられる「コンキリエ」
札幌で安くて美味しい回転寿し「トリトン」
さっぽろホワイトイルミネーションの過去レポ
小樽の隠れ家的な名店「宝すし」〜タチカマが絶品〜
皆さまの旅行が快適になりますように( ^ω^ )私の残念女っぷりを読んで「ぷっ」って笑っていただけて心が和んでいただけたら嬉しく思います。